TOSWORD JW-1
東芝は初めて日本語ワープロを作ったメーカーということです
こちらは、液晶画面を使ったコンパクトなサイズのJW-1

本体とプロッピーディスクドライブとプリンタが一体になっています。
キーボードはコードで分離

液晶画面には二行しか表示しません

FDDは5.25インチ、全体が大きいので今パッと見ると3.5インチのドライブかなと思ってしまいます

二行しかないメインのモニタを補助するために、レイアウトを表示するサブモニタが用意されています。
※レイアウト表示無しのタイプもあり
B4印刷も対応、縦書きも対応しています。
TOSWORD JW-3
こちらは、ブラウン管モニタを採用して大きな画面で編集することが出来る JW-3

本体とプリンタキーボードと分離しています

B4プリンタ仕様とA4プリンタ仕様の二種類があるようです
「文書伝送ができます。」とあります
「原文と同じ文書を、支店や口上へ即座に送る文書伝送機能があります」
とことですが、この当時ですからモデムを使って送受信したのでしょうか
それともフロッピーディスクへのコピー機能のことなのでしょうか

