カシオ-ポケットコンピューター - 1986年-昭和61年2月
ポケットコンピューターに絞ったカタログ
かさばらない小さなサイズのカタログ
FX-790Pが表紙です

ポケ公一覧表、FX-0602Pも健在です

プリンタ一体型FX-800系もRAMカード付に

RAMが増えたFX-790P登場


縦型ポケコンのPB-220登場



一見単なる関数電卓のようなfx-5200Pは、BASICが動作
PB-220とは兄弟機のようですが、fx-5200Pは関数キーが充実しています
その代わりでしょうかBEEP機能は省かれています

FX-602PのオプションFA2もFP-10も健在

FX-602Pの隣には、データバンクマシンが登場、後の電子手帳の祖先ですね

PB-220には、大容量の8K-RAMパックRP-8が用意されています
fx-5200Pの増設RAMは 1KのOR-1(E)、用途による区別がされているようです

実行専用機 PD-200,PD-101,PD-121

MSXパソコン MX-10,PV-16も掲載

ここからは関連書籍の紹介




CPC会員募集中

すみっこに、文字だけの掲載の消耗品